yell– Author –
-
エールの活動
食欲の秋です!
夏と言えば食べ物がおいしい季節です!栗や秋刀魚のような季節ものの美味しさはもちろんですが、夏の暑さが和らいだことで食欲が湧いている方も多いのではないでしょうか(*'ω'*) エールの利用者の中には後者の子たちもたくさん居たようです(。-`ω-) この日... -
エールの活動
芸術の秋です!
気温が段々と涼しくなり、秋の到来を感じられる日々この頃。エールではアートワークの活動を行いました(´ω`*) この日のタイトルは「虹色のカタツムリ」です!! みんなとても自由な発想で絵を描いてくれました(*´▽`*) 下地の絵を描いている場面です。こ... -
エールの活動
エール印の駄菓子屋さんです!
この日は駄菓子屋さんごっこを開催しました。利用者はチケットを手に予算内でお菓子を買い物していきます(^^)/ 買い物をするのはもちろんですが、お店側も利用者が行います! 「これめっちゃ美味しいで!」「残りの手持ちやったらコレ買うのが一番いい!」... -
療育/教育
エールノートのご紹介
エールノートは、子どもたちの自主性や目標を自分の力で達成するための力を養うことを目的としている、原田メソッドを活用したエール西院教室独自の取り組みです ノートには4つの項目があり、その日の活動が終わった子どもたちは1日を振り返りながら4つ... -
エールの活動
夏休みの活動報告 屋内編
今年も毎日暑い夏休みでした(。>﹏<) エールでは屋外活動を中心に活動していますが、子どもたちの健康に考慮し屋内での活動も定期的に行っていました。 この日はスノードームの工作を行いました。 「これ自由研究に使おっかな…」「いや、俺は別のやつ作る... -
エールの活動
夏休みの活動報告 屋外編
今年の夏休みもいろいろなところに行きました! 高野スポーツセンターの体育館をお借りしての自由遊びでは、みんなの独創性が抜群に発揮されましたヾ(´∀`*) なんとテニスラケットで野球打ち!まるでバッターボックスに入る選手のような独特なポーズをとっ... -
エールの活動
1年生にとって初めての夏休みが到来しました!
7月も後半に入り、待ちに待った夏休みがやってきましたヾ(o´∀`o)ノ 新1年生にとっては初めての夏休みですね! 一学期が終わり、学校にも慣れ始めた彼らとってはこれもまた新しい体験です! お昼ご飯もエールで🍱 親御さん手作りのお弁当はボリューム満点... -
エールの活動
夏の活動報告
毎日暑いですね(。>﹏<) 連日30度を超える猛暑が続き、エールの活動も熱中症対策のため室内での活動がメインとなっています。 室内でも楽しく活動しています。写真は空き時間にみんなで人生ゲームをしているところです。 低学年の子たちも、高学年のお兄... -
お知らせ
新人職員の岡﨑です
自己紹介が遅くなりました。5月末からエール西院で働かせていただいている岡﨑徳一(オカザキ ノリカズ)です! エールを利用している子どもたちからは、「岡﨑先生」と呼ばれていたのですが、最近は一部の界隈で「トマト先生」呼びが浸透し始めています... -
エールの活動
駄菓子屋さん🍪
今日は駄菓子屋さんごっこをしました!🍭 この頃みんな慣れてきたのか、ささっと店員さん役とお客さん役に分かれ、低学年から順番に並び、欲しいものをテキパキと選んでいました✨ ささっと選んでささっと食べる! 普段から「お菓子食べたい!」と言うみん... -
エールの活動
公園で元気いっぱい!
今日はみんなで公園遊びをしました! まずは全員でドッジボール🏐 みんな投げるのも避けるのも本気で、白熱していました😆 その後は、それぞれ好きな遊びを楽しみました。 最近は、ドリブルの練習をする子が増えています。 何度も挑戦するうちに、どんどん... -
エールの活動
粘土でなにつくろう?
本日の活動は、「粘土であそぼう」でした! 粘土遊びは、手先の器用さを鍛えるだけでなく、想像力や発想力を育む素敵な活動です! 子どもたちも「何作ろうかな....」 と真剣に考えていたり、 「あ、あれも作ろう」 と夢中になっていました✨ Nくんは,ゾウ...