yell– Author –
-
教室での様子
いよいよ、夏休みも残り1週間をきりましたね。 南海トラフ地震のニュースで少し不安になるお盆休みでしたが、みんなからは、プールに行った!おばあちゃん家に行った!など、楽しく過ごせた様子が伝わってきました😊 お盆明けも元気に遊ぶみんなの姿がみら... -
うちわ作り🎐
今日は、暑い夏に涼しい風を届けてくれる「うちわ」を作りました! うちわは、みんながおうちから持ってきてくれたものです。ありがとう!! まず、白の紙でうちわの型をとり、 その紙に、色紙やイラストがついた紙を貼っていきました。 手でちぎったり ハ... -
手品&おやつクッキング🍧
今日の活動は、手品&おやつクッキングでした! アマチュアの手品師の方がボランティアで、手品を披露してくださいました。 子どもたちは手を挙げて、前に出てボランティアをしてくれました。 ハンカチに付けたはずの安全ピンを引っ張ると、スルッと抜けた... -
花火の絵をかこう🎆
今日は絵具で花火をかきました。 まず書き方をスタッフが説明しました。 点を決めて、鉛筆で傘の骨のような形で線をかきます。 その線の上を、好きな色と、白をまぜて塗っていきます。 綿棒で色をつけたり、シールを貼ったりして工夫している子もいました... -
カレー作り🍛
今日はランチクッキングで、「カレー」を作りました🍛 「◯◯やってくれる人?」と各工程で聞く度に、 皆が「はい!」「やるやる!」と、とても積極的にクッキングに取り組んでくれました。 混ぜる係の子は、火加減を調節しながら、交代で混ぜてくれました。... -
教室での様子2024.7.19
今日は、それぞれの子どもたちが取り組んでいた様子をご紹介します。 今学期最後の宿題に取り組む子どもたち✎ 中学生は明日から夏休み🌻 早速もらった課題を頑張っていました! 宿題を終えたあと、好きなことをして過ごす小学3年生のMさん。 紙をハサミで... -
ボードゲーム&お仕事体験
今日は、ボードゲーム大会&お仕事体験をしました! たくさんあるボードゲームから、ドミノや将棋、海外のボードゲームなどを楽しみました。 最近オセロをよくする中学生のKさん。 今日は高校生と対戦して、2点差の接戦でした。 こちらは海外のボードゲ... -
駄菓子屋さん🍭
今日は7/9(火)の駄菓子屋さんごっこの様子を紹介します! くじ引きでペアを作り、お店屋さん側とお客さん側に分かれ、 好きなお菓子を選んでいきます。 こどもたちが、おもちゃの10円玉を10枚ぴったり数えて袋にいれて準備してくれました。ありがとう‼ 悩... -
体幹ストレッチ&ダンス
昨日(7/8)は、体幹ストレッチとダンスをしました! 動画の人と同じポーズをとって、キープ! 次はダンスです。 曲はみんなのリクエストにこたえて、YOASOBIの「ツバメ」を踊りました♪ 回ったり、手足を広げたり、みんな楽しんで踊っていました。 宿題が終... -
右京図書館
昨日7/3は右京図書館にいきました! いつものようにまずは教室で宿題を頑張ります。 2年生の男の子と女の子が、1年生の宿題を手伝ってあげる姿がありました。 困っている人を助けられることは素晴らしいですね👏🏻 その後も一緒に遊びに誘ってあげたりと、... -
室内ゲーム
昨日(7/1)は、室内ゲームを楽しみました! まずは、「いつ・誰が・どこで・なにをした」ゲームです。 こども達に紙を配り、キーワードを書いてもらいました。 完成した文章を紹介します。 「きょう・妹が・チーズケーキを・あくびした」 「2100年・ままが... -
点描画を描こう
昨日(6/26)は、絵の具遊びを行いました! まずはスタッフが実践し、子どもたちはこれから自分がする手順を確認します。 「てん、てん、てん」といった感じで塗ってねとアドバイスすると、 こども達も「てん、てん、てん」と言いながら筆を動かして要領をつ...