-
室内遊び
昨日4月30日(火)の活動は、【ボール遊び】でした! スタッフが投げるボールを受け取り、スタッフの指示通りにスタッフに投げ返す遊びです。 例えば、「右手でボールを受け取って、左で投げて」とか「1度くるりと回ってからボールを投げて」などの注文をつ... -
駄菓子屋さん♪
今日の活動は【駄菓子屋さん】でした! 駄菓子屋さんは、こどもたちにとても人気な活動のひとつです✨ 1 お金を使ってお買い物体験をする 2 お金の計算ができるようになる 3 みんなで協力して活動準備をする 今日はこの3つを目的として活動をしました!... -
発達支援 5領域の活動内容
エール西院教室では、「5領域に沿った療育」を行います。 (具体的な活動内容については以下の表をご覧ください) 「健康・生活」の狙いは ・健康状態の維持・改善 ・生活のリズムや生活習慣の形成 ・基本的生活スキルの獲得 「運動・感覚」の狙いは ・姿勢... -
リッツパーティ♪
今日はおやつクッキングを行いました! リッツにフルーツをのせて食べました✨ 「学校にいるときからおやつ楽しみにしてた!」 エールでは平日はおやつを提供していないため、みんなわくわくしていました😆 3つのグループに分かれて、1班3人で協力しなが... -
SSTこんなときどうする&公園であそぼう
今日の活動は、絵本の読み聞かせ【大きくなるっていうことは】と、公園遊びでした! 大きくなると、【どんなことができるようになるのかな?】【自分や周りはどんなふうに変わるのかな?】をみんなで考えました。 スタッフが読み聞かせの最後に、「大きく... -
防災センターに行こう!
4月2日は、京都市市民防災センターに行きました! 今年1月1日に石川県で大きな地震、そしてつい最近宮崎県でも震度5弱の地震がありました。 いつどこで起きてもおかしくない地震。みんなで災害について学ぶ良い機会となりました! 1階では、強... -
植物園へ行こう!
今日は京都府立植物園に行きました! 出発前に教室で、周りに迷惑にならないように行動するなどマナーをみんなで確認して、安全に目的地まで向かいました。 班ごとに分かれて、園内マップに書かれてある花を探すのが今日のミッションです✨ 班長さんはボー... -
【入学・進級おめでとう】の飾りを作ろう!
早いもので小学校は昨日で3学期がおわりましたね。4月から新しい学年になるみんなと、そして、新たにエール西院教室に通ってくれる新1年生へのお祝いの気持ちを込めて、【入学・進級おめでとう】の飾りを作りました😊 黄色とオレンジの画用紙を... -
本と友達になろう!📚
昨日(3月21日木曜日)は、【このはな文庫】に行きました♪ 【このはな文庫】は、西院にある鈴木さんという方が「みんなに本を好きになってもらおう」という熱い思いで、自宅の1階を木曜日の午後から提供してできています。1階にはたくさんの本があり、小... -
なかまはずれクイズ❓💡
今日の活動は、「仲間はずれクイズ」でした。 「種類・住む場所・使い方・色の違い」など、4つのイラストから1つ違うものを選んで答えるゲームです。 子ども達には、20問で何問できたかわかるように、プリントを渡してやってもらいました。 できなくて途... -
ふしぎな花を描こう🌺
今日はクレパスと絵の具を使って、「ふしぎな花」の絵を描きました! からすうりやトケイソウの花など、世の中にはふしぎな形をした花が見られます。 最初に、かわった珍しい花の画像を何枚か見てもらいました。 そして、自分なりの「ふしぎな花」のイメー... -
リッツパーティー♪
3月12日(火)の活動はおやつクッキングでした! リッツに好きなフルーツをのせていきます♪ 役割分担を決めてスタート! こちらはバナナを切る係。 「できたよ~!」と上手にバナナをカットできて嬉しそう😊 フルーツ係の子たちは、「これいる?」とみんなの...