-
駄菓子屋さん
今日は駄菓子屋さんをしました。 お菓子は、昨日子供たちが買い出しに行って選んでくれたものです。 くじで、お店屋さん側とお客さん側に分かれ、 1人100円(10円を10枚)で、好きなお菓子を選んでいきます。 正しい金額を受け取ったか一生懸命数えていま... -
体幹ストレッチ
今日は体幹ストレッチをしました! まずは手首と足首をぶらぶら~とほぐします。 足をクロスさせて太ももの裏あたりをのばします 「あ~さすがにきつい!」 これは結構効いたかな(;^_^ 指先までしっかりと アキレス腱も伸ばします。 全身しっかりほ... -
UNO・トランプ大会
昨日の活動はUNOとトランプ大会でした! はじめはUNOから 順番をどのように決めるのか話し合います 「あいうえお順?」「大きい順!」 結局じゃんけんになりましたが、人数が多くてなかなか決まりません😅 ルールをよく知るお友達がみんなに説明してくれま... -
クイズ「この食べ物な~んだ?」
今日はクイズをしました!😊 まず、ほかの人に見えないように食べ物の名前を紙に書きます。そして順番にヒントを聞き出していきます。 実際にだしてくれたクイズをいくついかご紹介します✨ 正解【チャーハン】 「ヒントはご飯!」 「豆ごはん?」「不正解... -
素話をきこう!
今日の活動は噺咲屋 達郎(はなさきや たつお)さんによる素話でした! 素話とは、紙芝居を使わず声だけで物語を伝えるものです。体も動かしながら生き生きとした台詞回しで、子どもたちを楽しませてくださいました✨ 【昔の人はお腹や頭が痛くなったらどう... -
【イベント】親子DIYワークショップを開催します!
皆さんこんにちは😊 イベントのお知らせです✨ 1月28日(日)に親子DIYワークショップを開催します。 ありがたいことに利用者様も増え、子どもの荷物の整理の為、早急に棚を作製したいとの思いを抱いております。 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00の二部制 通し... -
龍の絵を描こう🐲
今年は辰年ということで、今日は龍の絵を描きました! スタッフが描いた下書きに、墨汁と筆を使ってなぞりました。 まずは顔の輪郭からスタート! O君「顔がおっさんみたい!」 意志が強そうないい表情になってきましたよ〜 体とほっぺたは絵の具で色をつ... -
第9回 おしゃべりカフェを開催します☕
皆さまいつもご利用いただきありがとうございます☺ この度、エール西院教室では第9回おしゃべりカフェを開催いたします。 今回のテーマは、【忘れ物はこうしてなくそう・朝、スムーズに学校に送り出すには】です! 日時:2月10日(土) 13時~ 場所:〒617-... -
ストレッチをしよう!
今日の活動は運動SSTでした! いつもはビデオを観ながらやっていますが、今日はストレッチに詳しい前田先生がインストラクターになってくれました! まずは座ってアキレス腱をぐーっと伸ばします 足をあげてバランスをキープ 上半身もしっかり伸ばします ... -
小物入れを作ろう♪
今日は紙コップを使って小物入れを作りました! シールとペンで顔を作ったり、 かわいいピクミンが顔を出していたり、 内側には空を飛ぶ気球が✨ こちらは先日の活動で、青少年科学センターに行った時に観たプラネタリウムを参考にして、夜空のデザインを... -
駄菓子屋さん♪🍩
今日の活動は、駄菓子屋さんでした! まず、くじ引きでお客さんとお店の人のペアをつくりました。 こちらのペアはなにやら話し込んでいる様子… K君(店員さん)「あ~これ30円なんであと10円たりないですねぇ…。これなら20円で2つ買えますけど~⁇」 Iさん(お... -
ランチクッキング&書き初め🎍
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!🎍 新年第1回目の活動は、ランチクッキングと書初めでした。 今日は焼きそばに挑戦! まずはスライサーで野菜をカット🥬 よくお家でお手伝いをしている6年生のMさん、慣れた手つきで麺...