-
9.11「夏休みまとめの会」
考える・つくる・協力する 「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」表彰状 9月11日の「夏休みまとめの会」で、ご利用者様に表彰状をお渡ししました。 そちらの表彰状をご紹介させていただきます。 A君 「僕は、本当は毎日エールに行きたいん... -
感染対策をして、新学期に臨んでいます
エール向日町教室では、換気、検温、消毒を徹底して行っています。 また、ごはんの時間も各自の席でいただきます。 まだまだ新型コロナウイルスへの心配は続きそうですね。 エール向日町教室でも、引き続き感染対策に努めていきたいと思います。 -
9月11日(土)「夏休みまとめの会」準備進む
9月11日(土)に、夏休みご利用者様向けの子育ておしゃべりカフェ「夏休みを語る会」を行います。 夏休みのまとめとして、夏休みの教室での皆さんの様子を一緒に振り返ります。 また、それにあわせて夏まつりも行います! そんな11日にむけて、4日に... -
心の宝物をもって、新学期に向かってほしいです!
忘れもの 高田 敏子 入道雲にのって 夏休みはいってしまった 「サヨナラ」のかわりに 素晴らしい夕立をふりまいて けさ 空はまっさお 木々の葉の一枚一枚が あたらしい光とあいさつをかわしている だがキミ! 夏休みよ もう一度 もどってこないかな 忘... -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」9
こちらは、夏休み最後の日の様子です。 お二人のお子さんとも、夏休みの宿題である工作に取り組みました。 上のお写真のお子さんは、段ボールで作った電車に色を塗っています。 色を塗る前の姿も、段ボールで丁寧につくられた電車の様子が見えて素敵でした... -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」8
大大大人気だったのがお魚釣りでした🐡 釣るお魚も自分たちで描いて作り、磁石をつけた釣竿でお魚を釣るゲームです。 子どもたち自らがお魚にポイントを付けよう!と言って、お魚ごとにポイントを設定し、ポイントの合計点で競いました。 ポイントが一番高... -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」7
ランチクッキングの日には、朝のはじまりの会で、その日に作る料理の作り方動画を皆で見ます。 午前中は夏休みの宿題に取り組み、お昼が近づいた頃にランチクッキングを始めます。 いざランチクッキングに入ってみれば、子ども達は、朝の動画をバッチリ覚... -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」6
おでかけの日には、一度だけですがプールに行きました。 (その後は、新型コロナウイルスの状況を踏まえ、おでかけ先が公園に変更になりました) プールに行くまでにある、鬼のモニュメントが大好きだというお子さんがいました。 皆でその鬼を見に行き、記... -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」5
工作では、牛乳パックを切るのも、牛乳パックに和紙を貼りつけるのも、簡単ではない作業。 一生懸命つくりました😊 工作の様子については、こちらのブログ「すてきな工作ができました」もぜひご覧ください! 来られるたびに、何か作品を作られるお... -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」4
おやつクッキングの日に、フルーツポンチを作りました。 フルーツポンチに入れる白玉団子も皆の手作りです🍡 -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」3
教室には、色々な知育玩具がございますが、左下の写真では、日本地図カードを楽しんでいます。 ピアノを習っている姉妹は、教室にピアノを持ってきて、練習をされていました。 楽譜を見ずにスラスラと弾く姿。 あまりの凄さに驚きでした😲 -
写真でつづる「君と創るとっておきの夏休み大作戦!」2
マインクラフトが大人気です。 「○○をつくる!」「〇〇をさがす!」と楽しみながら没頭されています。 初めは操作になれるまでが難しいのですが、そんな時に、操作方法をばっちり覚えた慣れているお子さんが教えてくれていました。 自然にスッと教えに来て...