エールの活動– category –
-
すてきな工作ができました
「君と創る夏休み大作戦!」では、工作も行いました。 自分たちで和紙を色染めし、牛乳パックを切って入れ物を作り、その入れ物に、染めた和紙を貼りつけて入れ物を作りました。 皆それぞれの色の入れ物が出来ました! -
利用者が最後に言ってくれた言葉
夏休み特別講座「君と創る夏休み大作戦!」も終わりに近づき、人によっては最後の日を迎えています。「君と創る夏休み大作戦!」に来るのが最後になる利用者の方が、このような言葉をくださりました。 素敵な言葉をありがとうございます そして、楽しい時... -
自分たちで作ると、おやつはもっとおいしくなります!
おやつクッキングの様子です。 この日はクラッカーに果物などのトッピングをのせて、いただきました。 カメラを向けるとにっこりピースも見せてくれました! -
レゴブロックは大人気!
写真に写っている男の子は、「クリーパーをつくる!」と言って、一生懸命工夫しながら作っていました。 子どもたちの想像力にかかれば、何でも作ることが出来、できた作品はどれも素敵です😊 -
おやつクッキングの様子
上の写真は、おやつクッキングでフルーツポンチを作ったときの様子です。 缶詰を開けるのも、バナナを切るのも、全部子どもたちでやりました🌟 美味しいだけでなく、いろいろなフルーツを入れて、見た目もかわいいフルーツポンチでした。 ごちそうさまでし... -
クッキングは楽しい
「エール向日町教室」では、週に1回ランチクッキングの日があります。 利用者にアンケートをとり、自分たちで作りたいものを決めてやります。 7月28日、この日のメニューは焼きそば。 切る係、材料をまぜる係等、みんなで分担して焼きそばを作りました... -
お出かけは、楽しい!
7月29日、近くの勝山公園にお出かけしました。 勝山公園は、前方後円墳の古墳が残っている貴重な公園です。 春には、「桜祭り」がこの界隈で開かれるそうです。 暑さを避けて、午前中にお出かけしました。 上は、キャッチボールが大好きだという... -
「君と創るとっておきの夏休み大作戦」実施中
とっても仲良しな姉妹。 お姉さんも妹さんもそれぞれ夏休みの宿題が沢山あります。 毎日コツコツと、今日も一生懸命取り組んでおられました。 妹さんが分からない時には、お姉さんがヒントを出したり、教えてあげて、お姉さんが分からない時は、妹さんが代... -
(教室の窓から)ご参加お待ちしております②
7月31日(土)に開催いたします第4回子育ておしゃべりカフェで、講師としてお話いただく倉本頼一さんが、レジュメを作成してくださいました。 レジュメを通して、子どもの心・本音に寄り添い考えていただく機会になりますと、とても嬉しいです。 ※こちらのブ... -
(教室の窓から)ご参加お待ちしております①
7月31日(土)に開催いたします第4回子育ておしゃべりカフェで、講師としてお話いただく倉本頼一さんが、レジュメを作成してくださいました。 レジュメを通して、子どもの心・本音に寄り添い考えていただく機会になりますと、とても嬉しいです。 7月31日(土)... -
夏休み期間中、夏休み特別講座を開催!
夏休み期間中、エール向町教室では 考える・つくる・協力する 「君と創る とっておきの夏休み大作戦!」 と題しまして、夏休み特別講座を開催いたします。 ただいま参加者募集中です! それに伴いまして、エール向日町教室のスタッフで、夏休み特別... -
第4回子育ておしゃべりカフェ開催!
第4回子育ておしゃべりカフェ ~子どもが私を呼んでいる~ コロナ禍の子どもの心・本音と子育て ー教育相談活動(不登校・いじめ・発達課題)を通してー 開催日時 2021年7月31日(土) 14:00~16:00 参加費 無料 内容 ○ 第⼀部 倉...