-
12月29日「大そうじ」
12月29日(水)「大そうじ」 みんなで飾り付けたクリスマスツリーとみんなで作った「マインクラフトの家」を、片づけました。 綺麗に掃除をし、向日町教室がすっかりきれいになりました。 -
12月28日「ランチクッキング」
12月28日(火)「ランチクッキング」 カレーライスを作ろう 毎回、大人気のカレー作り。 魔法のスライサーを使っても、玉ねぎは目にしみます。 みんなで作り上げたカレーは最高です! ※現在は新型コロナウイルスの状況をふまえ、クッキング... -
12月25日「クリスマス会」
12月25日(土)「クリスマス会」 おやつクッキング「ココアボールを作ろう」 カステラとフレッシュミルク、ココアを使ってココアボール作り、おいしいココアボールができました。 メリークリスマスでした🎄 ※現在は新型コロナ... -
サンタクロースかるた その4
小宮山繁さんのホームページ「ぼちぼちいこか」から、ご本人の了解を得て載せています。 1年生の子どもたちと、サンタクロースカルタを作りました。 「あいうえお」から順々に紹介します。 とっても愉快なサンタさん、ちょっと気の毒なサンタさん。 サン... -
サンタクロースかるた その3
小宮山繁さんのホームページ「ぼちぼちいこか」から、ご本人の了解を得て載せています。 1年生の子どもたちと、サンタクロースカルタを作りました。 「あいうえお」から順々に紹介します。 とっても愉快なサンタさん、ちょっと気の毒なサンタさん。 サン... -
ご一緒に、「冬休みの計画」を立てませんか!
クリスマスにお正月・・・・・ 子ども達が楽しみにしている冬休みは、もうすぐです。 私も、子どものころ、クリスマスケーキが食べられる冬休み。 お正月でお年玉がもらえる冬休みが楽しかったことを、今でも覚えています。 そんな冬休みにも、「宿題」は... -
「子育ておしゃべりカフェ」をのぞいてみませんか?
発達凸凹のお子さんは、時に強いこだわりがあったり、自分の思いをうまく伝えられなかったりで、ストレスをかかえてしまうということがありませんか? お子さんの子育てでお悩みのこと、ございませんか? そこで、放課後等デイサービスエールでは、みな様... -
サンタクロースかるた その2
小宮山繁さんのホームページ「ぼちぼちいこか」から、ご本人の了解を得て載せています。 1年生の子どもたちと、サンタクロースカルタを作りました。 「あいうえお」から順々に紹介します。 とっても愉快なサンタさん、ちょっと気の毒なサンタさん。 サン... -
サンタクロースかるた その1
小宮山繁さんのホームページ「ぼちぼちいこか」から、ご本人の了解を得て載せています。 1年生の子どもたちと、サンタクロースカルタを作りました。 「あいうえお」から順々に紹介します。 とっても愉快なサンタさん、ちょっと気の毒なサンタさん。 サン... -
オンラインでアート鑑賞を楽しんでみませんか
美術館に行くのが大好きで、旅行先で美術館を見つけてはアート鑑賞を楽しんでいます。逆に、「この美術館があるから、旅行先はここにする」という場合もあります。 コロナ禍で、なかなか旅行にも美術館にも行けなくなった昨今ですが、何と無料でオンライン... -
本当にあった放デイでの怖い話!?
(はじめに) 子どもが好きで、小学校の先生になりました。 定年退職を機に「もう少し子どもの笑顔が見たい!」と、午前中は非常勤講師・午後からは放課後等デイサービスで4年間働きました。 4月からは、学校にさよならし、放課後等デイサービス1本で働... -
サンタクロースと「機関車トーマス」
「サンタクロースはほんとにいるよ」 12月に入りました。 街では、クリスマスのイルミネーションを飾っているお家や、クリスマスケーキの予約を促すポスターを目にするようになってきました。 先日、あるお母さんと話をしていた時のことです。 「う...