エールの活動– category –
-
駄菓子屋さん🍪
今日は駄菓子屋さんごっこをしました!🍭 この頃みんな慣れてきたのか、ささっと店員さん役とお客さん役に分かれ、低学年から順番に並び、欲しいものをテキパキと選んでいました✨ ささっと選んでささっと食べる! 普段から「お菓子食べたい!」と言うみん... -
公園で元気いっぱい!
今日はみんなで公園遊びをしました! まずは全員でドッジボール🏐 みんな投げるのも避けるのも本気で、白熱していました😆 その後は、それぞれ好きな遊びを楽しみました。 最近は、ドリブルの練習をする子が増えています。 何度も挑戦するうちに、どんどん... -
粘土でなにつくろう?
本日の活動は、「粘土であそぼう」でした! 粘土遊びは、手先の器用さを鍛えるだけでなく、想像力や発想力を育む素敵な活動です! 子どもたちも「何作ろうかな....」 と真剣に考えていたり、 「あ、あれも作ろう」 と夢中になっていました✨ Nくんは,ゾウ... -
絵の具で水玉模様を描こう🎨
今日は、絵の具で水玉模様を描いてみました! まずは鉛筆で丸を書き、絵の具で色をつけていきます。 「丸、多すぎたかな…?」と不安そうなOくん。 でも、そこがまた個性ですね♪ Mくんは「どんな色になるかな〜」とカラフルに塗っていたらいつのまにか「灰... -
体を動かそう!
今日はみんなで体幹ストレッチをしました! まずは床にゴロンと寝転がって、足をピーンと真上に伸ばすところからスタート。 「これ、けっこうきつい〜」と、こどもたち。 スタッフ「きついぐらいがいいんだよー!」と応援しました😊 1.2.3!のリズムで手と... -
UNO・かるた・すごろく大会!
今日は「UNO」「かるた」「すごろく」で楽しみました! すごろくは、ただ進むだけじゃなく、止まったマスには 「カエルのまねをする」や「隣の人と指相撲する」 といった指示が書かれてあり、 みんな全力でカエルの真似をしたりして大盛り上がりでした!😊... -
カレーライス作り🍛
今日はみんなでカレーライスを作りました! 切る・混ぜるの係に分かれて調理スタート! お肉チームは、K君の好きな電車の話をしながら楽しそうな雰囲気です♪ 玉ねぎチームはたくさんの玉ねぎを根気強く機械で細かくしてくれました! 野菜をじっくりと炒め... -
リッツパーティーしよう!
今日はおやつクッキングを行いました! リッツにフルーツを載せて食べました🍎🍊 まずは、自分たちでバナナの皮をむき、 包丁を使って一口サイズにカット。 スタッフがサポートしながら、 子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。 準備が整ったら、... -
モダン焼きを作ろう👩🏻🍳
今日はみんなでランチクッキングを行いました! 子どもたちはスタッフが何も言わなくても、調理開始前にさっと手を洗い準備万端👏🏻 まずは役割を分担して、野菜を切ったり、材料の量を測ったりと、みんなで協力して進めました。 キャベツ、もやし、ねぎな... -
「おもしろいって何? ~哲学カフェ~
月に一回開催しています、エール恒例の「哲学カフェ」。 中高生の日である土曜日に開催している催しです。 テーマを決めてみんなでお茶を片手に話し合うのですが、今日はすごい結論が出ました,,, 結論をお話する前に、ぜひ一度考えてみてください。 お題は... -
支援プログラム
児童発達支援・放課後等デイサービスにおける、西院教室の支援プログラムを公表いたします。 こちらのPDFをご覧ください。 -
風船で遊ぼう🎈
今日の活動は風船遊びでした! まずは「的当てゲーム」 壁に風船を貼り、それをめがけて、丸めた新聞を投げて狙い撃ち。 「当たったー!」と喜ぶ声や、「あー」と悔しがる声が飛び交い、 みんな真剣そのもので、大いに盛り上がりました! 次は「静電気で風...