エールの活動– category –
-
「君と創る とっておきの春休み大作戦!」のお知らせ
長期休暇にあわせて、「君と創る とっておきの夏休み大作戦!」「君と創る とっておきの冬休み大作戦!」を行ってきましたが、 そんな中で、「春休みも行ってほしい」と有難いお言葉を頂いておりました。 ということで・・・ 春休みも行います🌸 「... -
第7回子育ておしゃべりカフェが開催されました!
「●●に入る言葉はなんでしょう?」 文責:宮田 稔 第7回「子育ておしゃべりカフェ」の取組から・・・・ 先日、有末智子氏に、オンラインで講演をしていただきました。 その際、有末氏が「ポジティブな行動を増やすための4つのポイント」... -
ワクワク・どきどき体験を子ども達に 2
「冬休み、一人で過ごすことを心配していた時、エールで息子の好きなマインクラフトができることを知ったので、冬休み大作戦に申し込みました。それと、送迎があったからです。外にも沢山出かけていただき、パソコンと向き合うだけでなく、体を動かす活動... -
第7回子育ておしゃべりカフェ開催のご案内
第7回子育ておしゃべりカフェを開催いたします! 今回、カナダ在住の、行動分析の専門家、Tomoko Arisue (有末智子)氏のご好意により、無料のご講演が実現いたしました! エール初の海外からの配信です💻 子育てでお悩みのことはございませんか? ・子育て... -
子ども達の声を聞いてください!
「みんなで心をこめて作った料理は、とってもおいしかった。カレーライスを家でも作った。家族みんなが、喜んでくれた。」 「「書初め」については、自分では字が上手だとは思わないけど、よく書けたと思う。 (「書初め」の画像を見た友達からは... -
ある日のできごとから・・・part3
「室内遊び」 ちょっとした時間を見つけて、室内遊び。 画像にはでてきませんが、この日、「UNO」をしていた4人のお友だちが、大いに盛り上がっていました。 トランプやすごろく、かるた遊びも楽しいものですね。 -
ある日のできごとから・・・part2
「公園遊び」 向日町教室の近くに、公園があります。 冬休み、縄跳びの宿題が出ているお友だちもいて、近くの公園で縄跳びをしたり、公園遊びを楽しんだりしました。 公園遊びも楽しいものですね。 -
ある日のできごとから・・・
「マインクラフト」 マインクラフトは、子どもたちに大人気です。 自分の力で、どんどん先の世界に進んでいきます。 中には、「マインクラフトの攻略本」を持ってきたり、ネット検索をしたりしている子どももいます。 この頃、2,3人で協力して一... -
ワクワク・どきどき体験を子ども達に
「子ども達がワクワク、どきどきするような体験をしてほしい!」 「放課後等デイサービスエール西院・向日町教室」スタッフが、日々願っていることです。 子どもの発達は、日々変わらない小さな積み重ねと小さな新しい発見から生まれるものだと思います。 ... -
1月8日「おやつクッキング」
1月8日(土)「おやつクッキング」 ホットケーキミックスで作るクッキー 「子どもたちが、できるだけ自分の力で料理ができるようになること」をクッキングの目当てにしています。 このクッキーは、ホットケーキミックスを使ったものです。 卵とサラダ... -
1月7日「ランチクッキング」
1月7日(金)「ランチクッキング」やきそばをつくろう この日は、焼きそばつくり。 YOUTUBEの動画を見て、焼きそばの作り方をマスター。 材料を買いに行くお友だち、お皿やフォークを用意するお友だち、材料を切るお友だち等、みんなで協力したおかげ... -
1月6日「おでかけ」
1月6日(木)「おでかけ」西代里山公園 この日は、車で「西代里山公園」にお出かけしました。 アスレチックを楽しんだり、ボール遊びを楽しんだりしました。 体を使っての外遊びも楽しいものですね。